10月5日(木)読書週間が始まりました。もっとたくさんの本をみんなに読んでもらおうと図書委員会の5・6年生が劇風に発表しました。
1年生 「11ぴきのねこ」
1年生はみんなネコに成り切り「にゃー」を口ぐせに冒険をしていきます。初めての学習発表会です。たくさんの応援をよろしくお願いします。
2年生「スイミー」
みんなで協力して大きな赤い魚を演出しました。途中、みんなで「エビカニダンス」を踊ります。ノリノリです。大きな拍手をお願いします。
3年生「コスモレンジャー」
コスモレンジャーが修行しながら宇宙の平和を守ります。成り切って演技をしている子供たちを応援してください。
4年生「夢どろぼうウンパッパ」
王様のわがままで楽しみを奪われた町の人たちを救うため夢どろぼうたちが様々な方法で王様にみんなで行うことのよさに気付かせます。生き生きと演じる子供たちに大きな拍手をお願いします。
5年生「ユタと不思議な仲間たち」
都会から転校生してきたユタがいなかの子供たちになかなかなじめないでいると座敷わらしたちが様々な方法でユタに自信をつけさせていく友情の物語です。頑張って演じる子供たちを応援してください。
6年生「夢から醒めた夢」
6年生にとっては最後の学習発表会になります。最高学年として堂々とした立派な演技に大きな拍手をお願いします。
わかば学級「金のがちょう」
金のがちょうをさわろうとするとくっついて離れなくなってしまいます。笑わないお姫様を笑わせようとみんなで協力していきます。それぞれの特技を生かした演技にも注目です。
たてわり班に分かれてみんなで絵しりとりをしました。まず、集会委員会の5・6年生がやり方を説明し、みんなでやってみました。絵を描くのを待っている間は踊りながら楽しく過ごしていました。
10月26日(木)1・2年生は航空公園へ遠足に行きました。たてわり班で一緒に遊びました。2年生は低学年のリーダーとして1年生を引っ張っていました。1年生は2年生の言うことを聞いて行動していました。良い天気のもと楽しい思い出ができたようです。
10月27日(金)たてわり集会を行いました。6年生中心に話し合って決めた遊びに取り組んでいます。
10月27日(金)4・5時間目に3年生が東久留米の地域の学習で「東久留米音頭」を学びました。講師の先生お二人が丁寧に教えてくださいました。3年生はみんな真剣な表情で一生懸命踊っていました。
10月28日(土)市民文化祭がマロニエホールで開催されました。わかば学級が太鼓の演技を披露しました。立派な態度・迫力ある演技に会場から大きな手拍子が沸き起こり、大きな拍手が送られました。素晴らしい演技でした。
感染症(コロナ・インフルエンザなど)拡大防止対策のお願い 令和6年4月現在
感染対策もだいぶ緩和されてきましたが、これまで同様に家庭における感染症対策をお願いします。
(家庭に持ち込まない行動をお願いします)
〇3密の回避、正しい手洗い、咳エチケット(マスクの着用は個人の判断でつけてもつけなくてもかまわないです。)
〇毎朝検温、健康観察(家族に何らかの症状が見られる場合は児童・生徒等を無理せず休養)
〇十分な換気
〇タオルなどを共用しない
〇体調が悪い方や重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方と接するときは、マスクの着用を推奨します。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から