体育朝会

6月6日(木)体力テストのやり方と体力アップを目的とした体育週間について運動委員会からの説明がありました。反復横跳びや立ち幅跳びなどのやり方を運動委員会の高学年児童がお手本を示していました。少しでも体力テストの結果がよくなるよう体育や休み時間に体をたくさん動かして体力をつけてほしいです。

サイエンス・ドラゴン

6月7日(金)サイエンス・ドラゴンの方々に科学の面白さ、不思議さについて学びました。「ジャイロ効果」や「浮沈子」について学び実際やってみました。よく話を聞いて、楽しそうに科学の勉強をすることができました。

イングリッシュ・キャラバン

6月12日(水)アメリカ、インド、フィリピン、ニュージーランドのネイティブの方々が来校し、5・6年生に自国のことについて英語で子供たちに話すイングリッシュ・キャラバンが開かれました。5・6年生は各クラス一時間ずつ、4人のネイティブの方々と各ブースでたくさん英語のやりとりを行いました。

6月15日(土)学校公開が行われました。3時間目に体育館で東京学芸大学こどものまなび支援センター 特命准教授 宮下 佳子先生により「こどもを理解して こどもの学校生活をサポートする」の演題で講演をしていただきました。約90名の参加がありました。

音楽朝会

久しぶりに音楽朝会が開かれました。今回は「虹」を歌いました。音楽クラブの児童が生演奏で「さんぽ」を演奏しました。手話に合わせて全校でしっかり歌うことができました。

6年生移動教室

6月24日(月)~26日(水)まで6年生は群馬県に榛名移動教室へ行きました。先週の雨予報から一転、陽ざしが眩しく暑い中、朝早くから出発しました。2泊3日友達と共に行動して、たくさん楽しい思い出をつくってほしいと思います。

食育「牛乳ができるまで」

6月24日(月)1年生はメグミルクの方から「牛乳ができるまで」の授業を受けました。児童たちはDVDを見ながら給食で毎日飲んでいる牛乳について詳しく知ることができました。

子供集会

6月27日(木)子供集会で集会委員の児童が考えた「じゃんけん列車」を全校で行いました。暑いので冷房のきく体育館で行いました。異学年混ざって仲良く取り組めました。